<お知らせページへ戻る>
10月の行事
【観察会】楽しい昆虫ウォッチング
「程久保の雑木林で秋の昆虫達を観て、クロマダラソテツシジミを探す」≪日野市≫
日 時:10月11日(土) 雨天中止
集 合:京王線 多摩動物公園駅前 午前10時
解 散:同地 午後3時頃
内 容:程久保の雑木林で秋の昆虫を探し、七生公園などで、秋に発生する外来種の蝶・クロ
マダラソテツシジミを探す。
持ち物:飲み物、帽子、雨具、あればネット、ルーペ
参加費:大人500円、小中学生200円
担当者:〇森川正昭、関根孝子、平松真理
※都合により「多摩川左岸の泥層で昆虫化石を探し、秋の昆虫達を観る」を変更致しました。
問合せ:森川まで または当会WEBページから事務局へメール願います。
(facebookメッセンジャーからの参加申込はお受けできません)
【観察会】地球の窓シリーズ
「奥多摩むかし道の地質をさぐる」≪奥多摩町≫
日 時:10月13日(月・振替休日) 雨天中止
集 合:JR立川駅②番線 中央付近 8時集合
解 散:同駅 16時40分頃
内 容:今回は、ちょっと足を延ばして奥多摩町に行ってみたいと思います。奥多摩駅からの「む
かしみち」では、白髪の大岩をメインに、廃線となった小河内線の歴史にも目を向けて
みようと思います。ぜひ、ご参加ください。
持ち物:お弁当、水筒、筆記用具、あればルーペ
定 員:15名(事前予約制となります)
参加費:大人500円、小中学生200円
担当者:〇赤松陽、早乙女玲子、山本浩
申込・問合せ:山本まで または当会WEBページから事務局へメール願います。
(facebookメッセンジャーからの参加申込はお受けできません)
【観察会】やさしい植物ウォッチング「秋の日影沢」≪八王子市≫
日 時:10月26日(日) 雨天中止
集 合:高尾駅 バス停2番乗り場(小仏行き)9時45分
解 散:日影バス停 15時23分か43分
内 容:水音が気持ちよい日影沢沿いを歩きながら、秋の草花を観察します。高尾山や城山へ
は登らず、日影林道を途中で折り返して戻りますので、急な山道は通りません。
持ち物:お弁当、水筒、筆記用具
参加費:大人500円、小中学生200円
担当者:〇片山敦、立川絹代、久津見佳江、山本浩
申込・問合せ:小久保まで または当会WEBページから事務局へメール願います。
(facebookメッセンジャーからの参加申込はお受けできません)